ルビジウム LPRO-101その3
朝から各機器の電源を入れ、ルビジウム発振器との比較を行ってみました。
比較対象は・・
1.自作OCXO発振器 ← 今までの基準発振器
2.R&S製SMGシグナルジェネレータ(OCXO内蔵) ← 当方のリファレンスSG
3.HP製周波数カウンタ(OCXO内蔵) ← 当方のリファレンスカウンタ
4時間以上ヒートラン後、測定した結果が写真です。
HPとルビジウムは約1Hzのズレがありました。
HPカウンタのOCXOを調整したいとこですが、中が開けられず断念。
ローデのSGは約350mHzのズレでしたのでOKとしました。(1GHzで35Hzですから十分な精度です)
自作OCXOは勿論ルビジウムに合わせこみました。(約800mHzずれてました)
ルビジウム本体の精度が気になりますが、確認する術もないし、中古とはいえ1Hz以上もずれてるとは考えにくいため信用することにしました。
最近お安いし、アマチュアの基準発振器には最高のアイテムですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント