EL34があ・・
電源を切り、隣のEL34と交換したところ、ちゃんと流れたました。バイアス回路の故障ではなく、真空管が不良になったみたいです。
真空管試験器は大阪に持ってきてないため詳細は不明ですが、交換するしかありません。
幸い、予備のクワッドペアを持っているためこれに交換。(同じJJ製)
特性を揃えるため、4本まとめて交換しなければならないのは痛いですね。
まだ1年程度の使用ですが、たまたま「はずれ」だったのでしょうか。JJ製の信頼性が揺らぎました。
毎日聞いているわけではないので、ちと早すぎます。
| 固定リンク
「オーディオ」カテゴリの記事
- JBLのアッテネータをレストア(2015.05.05)
- T-3 + AT33PTG(2014.11.08)
- VN35E SAS針導入(2014.09.30)
- GK05EcR 2号機(2014.04.25)
- フォノイコ改造その2(2014.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント