« from Hong Kong | トップページ | カートリッジ・キーパー »

2011年8月17日 (水)

from Hong Kong その2

購入したMRF422ですが、結論としてはやはり「中古品」と判断しました。
判断理由は、
(1) ネジ穴に、明確な取付、締め付け跡がある。
(2) 電極の表面に研磨されたようなあとがある。(60倍の顕微鏡で確認)
(3) 電極の付け根に亀裂が入っている箇所が、数箇所ある。

あくまで私の想像ですが、基盤から外したTRの電極を、何らかの方法で研磨し、半田付け跡を抹消した再生品だと思われます。人権費が安いから、商売としては成り立ちそうです。

海外NET売買でのトラブルはこれが初めてですが、勉強のつもりで下記行動をとりました。

1、昨日午後、セラーにこちらの言い分をEメールで連絡しました。(eBayでは、まず当事者どうしでの問題解決を優先するようです)
2.24時間以上経過後、返事がないため、eBayのResolution Centerに報告し仲裁を求めました。すると、ものの1時間ほどで、eBay経由でセラーより連絡があり、「申し訳ありません。代金を返却します。」との返事。

eBayのResolution Centerは素晴らしい。
物品の返送代金(国際EMS)900円は勉強代と諦め、早速、準備しました。(先方からのメールでは、返送費用も返却しますみたいな文面もありましたが・・)

Dscn9453_3

無事、返金されるとよいのですがねえ。

|

« from Hong Kong | トップページ | カートリッジ・キーパー »

レストア」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。私の松下PPSも香港の商社から在庫全てを取り寄せました。モノは安かったけど、送料として2400円くらい取られた!
確かに届くまで心配だったけど、担当の女性が親切に対応してくれました(E-mail)。国内通関からも確認の電話もらったこと思い出しました。

投稿: JA8CTE | 2011年8月17日 (水) 23時51分

海外から直接取寄せは、当方には敷居が高いですね。eBay(PayPal)だと、システム上保護されるので安心です。
YM66312というDDS ICチップを探してまして、中国や台湾の商社と直接交渉したことがありますが、お金の送金先が現地の銀行だったりして諦めました。香港の商社の時、送金はどうされましたでしょうか?、

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2011年8月18日 (木) 07時04分

カード払いでOKでした。同社のオーストラリア支社には、発送そのものを断られました。それに比較すると、米国Digi-Keyは通関なども楽でしたね。

投稿: JA8CTE | 2011年8月18日 (木) 20時11分

 前記事を拝読した際にどうなさるのかな?と思っていましたが、何とか解決しそうで良かったですね。しかし、確実に返金されるまで品物は手元に置いておく方が良いのではないでしょうか? 無事返金が済んだ時点で、品物が必要ならその分の送料もよこせ、と。それと今回のような過失で済まない案件は、後続のためにもしっかり低評価でお願いします。

 自分の場合数ヶ月待たされたということや、ものが違うということはありましたが、このような詐欺と言えることはありませんでした。日本人だからとナメてるんでしょうかね。まさか顕微鏡で確認するなんて夢にも思ってなかったんでしょう(^^)

 あとご存じだと思いますが、最後の砦PayPalに訴えると、該当分の費用を差し押さえるだけでなく、問題が解決するまでアカウントごと止めてくれるそうですね。

投稿: JI3KDH | 2011年8月18日 (木) 20時41分

CTEさん
Digi-Keyですか、有名な部品商社ですね。私は購入実績ありませんが、検討したことはずいぶんあります。

KDHさん
eBayのResolution Centerから、追跡可能な郵便で送れとの指示がありまして、おとなしく従いました。
あちら様に物が着いて返金ない場合、KDHさんのおっしゃるとおり、PayPalのアカウント停止となります。
ちゃんと返金されることを期待します。
ものですが、決定的な証拠が無いため、困ったものです。ただ、あちら様もあっさり返金を認めましたので、やはり心当たりがあるのでしょう。馬鹿にした話です。
ものは、本日、成田を出発したようです。

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2011年8月18日 (木) 21時12分

MRF422は、私もスペアとして買っておきたいです。中古でもちゃんと動作すればいいのですが、新品として売っている以上それはまた別の問題ですね。

こういう事例は、ネット取引をする私たちにとって重要な情報です。お書きくださりありがとうございます。

投稿: JK1MOP・千葉の齋藤 | 2011年8月19日 (金) 08時12分

MOPさん
こんにちは
はじめから、中古品、あるいは再生品などとして販売してくれれば、特別問題ないです。(価格はともかく)
・・・・・・・・
いま、eBayの出品者の広告をみてびっくりしました。
問題のMRF422が表記が新品 → 中古品に変わってます。(値段は変わらず・・)
私の指摘で変更したのでしょうかねえ。ある意味、良心的な出品者といえなくもない。
ただ、商品案内の写真が、M/A COMの新品と受け取れる写真はいかがなものでしょうかねえ。

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2011年8月19日 (金) 08時40分

> 問題のMRF422が表記が新品 → 中古品に変わってます。

NMJさん、お手柄

投稿: JK1MOP・千葉の齋藤 | 2011年8月21日 (日) 14時03分

お蔭様で商品代金の約$100は還付されました。PayPalからの連絡なので、間違いないでしょう。
あの後、セラーから謝りのメールもありました。
MRF422は来週のHAMフェアーで狙ってみます。たぶん買えないと思いますが・・・

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2011年8月21日 (日) 17時15分

同様のことが、MRF150(MOTOROLA社のもの)で多発しているようです。MA-COMの製品は安定度が悪くMOTOROLAじゃなければ特性が得られないところへのつけこみです。高騰している2SC1972のリマーク品もあるようなので注意、悪徳業者は修理とか自作の領域である、こんな細かいところまで見ているのは驚きです。

RF Patsで一応売っているようです。
http://www.rfparts.com/transistors_MRF-TP.html#MRF401
ここに MRF422-MOT use equivalent, mfg. Toshiba: 2SC2510 と記載してあるので、最悪はCBリニアで○○発と言っているあの2SC2510が使えそうです。

投稿: JF3DRI | 2011年8月21日 (日) 17時51分

MRF150もですか・・
TS-950SDXやIC-7700で使ってますから、需要はあるでしょうねえ。
MRF422もM/A COM製は駄目なのでしょうかね。
モトローラ製でないと特性が出ないとなると、ますます入手難になりそう。
話が脱線しますが、TS-950SD用のMRF429は中古ですが手持ちがあるので、RTTYはTS-950SD運用してます。また、950は放熱構造がすばらしく、安心です。
FT-1000は放熱が貧弱なため、無理するとすぐとびます。(ローカルがRTTYで2回とばしてます)

貴重な情報、ありがとうございます。

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2011年8月21日 (日) 18時19分

DRIさん
いい忘れましたが、MRF422と2sc2510と互換性あるんですかね。調べてみます。これならオークションでも出物がありますし。
あとRF-パーツでMOT純正を買うかですね。

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2011年8月21日 (日) 18時30分

ひょっとしてJR1PWZさんが書いておられるところと同じかも・・・

http://homepage3.nifty.com/jr1pwz/ham/PA/linearAMP/200w-linear-AMP.htm#strugglewithMRF150-20110823

投稿: JF3DRI | 2011年8月26日 (金) 00時18分

DRIさん
PWZさんと同じですね。
ずいぶんと前から行われていたことなんですね。
今回はある意味、勉強になりました。やはりNetでの購入は、最新の注意が必要ですね。
当方が買った出品者ですが、私のクレーム以降MRF422の出品物が”NEW”から”Used”や”Manufacturer refurbished”に変更になってます。ほとぼりが冷めるとまた元の”NEW”に戻るのか、このまま”Used”や”Manufacturer refurbished”なのか、ウオッチしていきたいと思ってます。
MRF422の新品は、壊れてから買うことにしました。FT-1000の場合、ドライバーのMRF486のほうがはるかにレアで入手難なんです。両方持っていないと、あまり意味がなさそうで・・
明日からハムフェアーですが、安価でころがってないかな~

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2011年8月26日 (金) 22時18分

はじめまして。
YM66312で検索し貴ページにたどり着きました。TS690,TS850のDDS保守のため、上記記事よみ少々不安ではありましたが、先ほど以下へYM66312を注文してみました。PayPal経由で送金。物が届きましたら報告いたします。
http://www.chinaglobaltrader.com/

新品なのか、新品ならマトモに動くのか、YM6631でないか、などなど、どうなることやら...、です。

ちなみにお値段@5.5USD、 送料9USD でした。

投稿: JK1PPY/五十嵐 | 2012年1月12日 (木) 01時36分

五十嵐様

斉藤です。
貴重な情報、ありがとうございます。
うまく購入できれば画期的なことです。
私もいろいろ探しましたが、いまだに入手できていません。
追加情報をお待ちしてます。

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2012年1月12日 (木) 07時17分

一ヶ月経過しましたが未だ届かず。何度か注文メールでフォローしましたが、無視されています。注文ステータスは、ずっと”Proccessing"。Paypalでのカード引き落としは完了していました。最後の連絡をホームページのContuct Usから入れました。返事なければ仕方ないのでPaypalを通じて返金してもらおうと思います。 やはりうまい話はなさそうですねHi!

投稿: JK1PPY/五十嵐 | 2012年2月15日 (水) 21時18分

五十嵐さん
斉藤です。追加情報ありがとうございます。
残念ですね。YM66312がGETできると喜んでいたのですが・・やはり、簡単にはGETできないようですね。
こうなるとPayPal送金は正解でしたね。最低お金は戻ってきますので。
当方も、個人輸入は必ずPayPalです。クレジットカード払いはややリスクが大きいかなと考えてます。

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2012年2月15日 (水) 22時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: from Hong Kong その2:

« from Hong Kong | トップページ | カートリッジ・キーパー »