再度 またまたTS-850が・・
さすがにもういやになりましたねえ。約1ヶ月前に修理したばかりですから。
症状は送信不可で、これは例のDDS IC未交換2個の内、455kHzのキャリアを生成しているやつが壊れたのは明白です。開けて見なくてもわかります。
DDS ICを探し出すか、455kHzの生成する回路を組むか、もう諦めるか・・
取り合えず可能性がありそうな商社を探し出し、メールしてみました。
FBな回答があると良いのですがねえ。
| 固定リンク
「レストア」カテゴリの記事
- WPXのハズがIC-736修理に・・(2015.06.03)
- R4C入手 ヽ(´▽`)/ その2(2013.02.03)
- R4C入手 ヽ(´▽`)/(2013.01.27)
- QR-666 その2(2013.01.06)
- QR-666 その1(2012.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あっちゃーー、またですか…こりゃチップの不良が原因とはいえ、車ならリコールものかも知れませんね。ご愁傷さまです。。。うまく部品を入手できればよいのですが。
投稿: JI3KDH | 2010年7月25日 (日) 17時40分
いや~まりました。
以前Wの人から”全部交換しないと駄目だよ”と言われたのですが、ほんとでした。
ただ製造から20年経過してることを考えると、メーカーに文句はいえませんねえ。
何とかチップを探し出したいです。
投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2010年7月25日 (日) 19時43分