« NEW QSLカード作成中 | トップページ | とほほIC-736君が・・その2 »

2010年3月 3日 (水)

とほほIC-736君が・・

5月連休明けまでQRTなのですが、無線機の火ぐらいはたまに入れないと思い、久しぶりにIC-736の電源SWをONにしてみました。(日曜日にね)
ところが、一瞬照明がついたと思うと消え、またつくを繰り返しているので、あわててOFF。
ええ~なにこれと思いましたが、もう一度ONすると、まったくだめ。
IC-736はスイッチング電源を内蔵し、しかも90年代前半のRIGです。
SW電源+90年代前半となれば、例の4級塩電解コン問題しかありません。
ちょっと難解でしたがこのとおりうまいこと外れました。

Dscn7800

見た感じ、明らかな液漏れはありません。ただ電解コンの足に変な腐食があり、やはりあや怪しい感じです。

ですがとにかく仕事が忙しく、これ以上はしばらく先になりそうです。部品ぐらいは探しときますかねえ。

Dscn7803

|

« NEW QSLカード作成中 | トップページ | とほほIC-736君が・・その2 »

レストア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とほほIC-736君が・・:

« NEW QSLカード作成中 | トップページ | とほほIC-736君が・・その2 »