CQ WW DX CW 2009
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに早く帰宅できたので、ちょい7MHzをのぞいてみたところA31Aが出てました。
どうもオープン戦のようで、EU、W、JA入り乱れてのパイル(ほとんど聞こえませんが・・)。
まあ、だめもとでと40~50分呼んでいたところ、なんとコールバックがあり、QSOすることができました。7MHzはバンドNEWなのですが、22日に18MHzRTTYでもGETできており、今回と合わせて2QSOとなりました。
今週末は待望のWW CWですが、時間がフルには取れそうもないです・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日からQRVしているのはわかっているのですが、パイルが激しく駄目でした。
とにかく夜の時間帯はローバンドの、それもEUかUSAで、かすりもしませんでした・・
ですが今日、なんとか18MHzのCWでGETできました。
14時ごろのでしたので、JAに有利なパスだったのでしょう。
久しぶりのNEWです。
おまけでVK9XXともQSOでき、嬉しい一日でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
28MHzとほんの少しの7MHzで約50局ほどQSOしました。
28MHzのコンディションが良く、短時間でしたが結構たのしめました。
久しぶりに南米エリアとQSOできましたね。
そんで、さっそくカード書きなどを行ってます。
当局の場合、DX QSOの半分以上がコンテストだと思いますので、大切な作業です。
もっとも、交換を約束して発行しているわけではありませんので、返信率はかなり低いですが・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント