« 5R8KD | トップページ | VB-50修理 »

2009年7月12日 (日)

昔のカーボン抵抗

TS-950の修理でも経験しましたが、抵抗値が経年変化で大きく変わってしまうものがありますね。
写真は1.2Gのブースター(VB-50 TRIO)なんですが、調子が悪いため、バイアス回路を調査中に抵抗値の狂いを発見したものです。
最終確認のため片足が上がってます。
Dscn7140











左の150Ωが約250Ω、右の47Ωが約60Ωとなってます。
かなりずれてますね。
当然、交換しましたが、不調は直らず・・・

|

« 5R8KD | トップページ | VB-50修理 »

レストア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昔のカーボン抵抗:

« 5R8KD | トップページ | VB-50修理 »