またしても850くんが・・・
今日は予定があったため、WPXは夜からの参加となりました。
7MHzで気持ちよくWと数局QSOし、ふとTS-850のディスプレイに目をやると、なんと表示がす~っと消えていくではありませんか。(えぇ~~)
慌ててDIMスイッチをON/OFFしたり、電源SWをON/OFFしましたが、回復しません。
しばらくほっておいたら一旦つきましたが、またすぐ消えてしまいました。
せっかくコンテストモードだったのに・・
WPXを中止し、レストアモードに突入です。
中を空けてディスプレイユニット周辺を調査しました。
すると、CPUユニットとディスプレイユニットを接続するフラットケーブル(写真中央)付近を触ると、表示がついたり消えたりすることが、わかりました。
このケーブルを外し、接点をアルコールで洗浄してもとに戻しましたところ、取り合えず良くなりました。が、真の原因は違うと思います。単なる勘ですが。
しばらく様子を見るしかなさそうです。
それにしても850君は、もう寿命なのでしょうかねえ。
不況で新しいHF機を買う余裕ないんですが・・・
| 固定リンク
「レストア」カテゴリの記事
- WPXのハズがIC-736修理に・・(2015.06.03)
- R4C入手 ヽ(´▽`)/ その2(2013.02.03)
- R4C入手 ヽ(´▽`)/(2013.01.27)
- QR-666 その2(2013.01.06)
- QR-666 その1(2012.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント