« まだ続いてます | トップページ | HP2133 Mini-Note »
なんとか2台目も修理できました。VCOの固定コンデンサをトリマに変更し、調整したところ、受信時にも発振してくれるようになりました。経年変化で、コンデンサやコイルに変化があったのでしょう。しかし、その状態でシールドケースを付け、基板を元の場所に戻したら、また発振が止まってしまいました。う~ん。かなりシビアなようです。しょうがないので、シールドケースに穴を開け、トリマを調整できるようにしたところ、何とか発振してくれました。写真中央のトリマが調整用で追加した物。2SK19も2本とも交換しました・・
投稿者 jk1nmj@saito 時刻 21時44分 レストア | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: まだ続いてます。やっとEND:
コメント