« TS-950があああ~その8 | トップページ | TS-950があああ~その10 »

2008年5月13日 (火)

TS-950があああ~その9

なぜこんな時期に台風がくるのでしょうかね~
昨日の夜は、風の音がうるさくて、よく眠れませんでした。
そんな迷惑台風2号でしたが去ったため、アンテナを上げ、修理が完了したTS-950を実践使用することにしました。
3.5MHzでAH2LがCQを出しておりましたので、早速CALL。特に問題なくQSOできました。
またスペアナにて、送信波のスペクトルやスプリアスを見てみましたが、こちらも特に問題ないようです。
今週末使い込んで問題が出なければ、完璧に直ったと言うことで良いでしょう。
ちなみにTS-950SDのバイアス調整ですが、ドライバー段、ファイナル段両方とも物凄くクリチカルなんです。
テストポイントにて、電圧計で調整するのですが、VRをほんの少し触っただけで、大きくずれてしまい、合わせ込むのに大変でした。
とりあえず合わせましたが、恐らくもうずれてると思います。あわせ込むことに意義があるのか不明ですね。
下記写真のオレンジVRがドライバー段のBIASで、青VR(焼けちゃったのでこのVRに交換)がファイナル段のBIAS調整です。
ちなみに青VR横のTRは壊れたバイアス用TRの代打で、同等以上品と思われる物をあてがいました。
Bias

|

« TS-950があああ~その8 | トップページ | TS-950があああ~その10 »

レストア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TS-950があああ~その9:

« TS-950があああ~その8 | トップページ | TS-950があああ~その10 »