« TS-950があああ~その4 | トップページ | TS-950があああ~その5 »

2008年4月26日 (土)

代打登場

TS-950君が戦線離脱となりましたのでTS-930君に登場いただきました。
ただ、考えてみると、950よりもさらに2世代前の機種であり、悪く言えばご老体ですよね。
あまり酷使できなので、実質TS-850とIC-736中心の運用となりそうです。
それにしても、ファイナルに関しては真空管の方が入手が容易というのは皮肉ですねえ。
真空管は無くなると騒ぎ始めてから何十年も立ちますが、6146や6JS6はオークションに常時出品されてますし、6146Wなら常時新品で入手可能です。それもペアで5000円程度で・・・
TRファイナルの入手がこれほど困難だとは思いませんでした。
もっとも、メーカのサービスから物は入手できますので、困難というより、適価で入手できないと言ったほうが良いかもしれません。
やっぱファイナルは真空管ですかね。交換作業自体も、容易ですし。
ハム交換室にもお願いを出しましたが、どなた様かMRF429を安価でお譲りください。m(__)m
Shak1

|

« TS-950があああ~その4 | トップページ | TS-950があああ~その5 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代打登場:

« TS-950があああ~その4 | トップページ | TS-950があああ~その5 »